税理士法人 三澤会計

セミナーの資料になります

15.02.18 | セミナー

先週お越しいただきましたセミナーの資料が準備できました。

原田講師からの資料とメッセージを送りますので、ご確認ください。

↓下記、原田講師からのメッセージと資料となります 

お世話になります。

 

原田です。

 

過日はご多忙の折、

 

わざわざセミナー会場まで

足を運んでいただき、

 

誠にありがとうございました。

 

限られた時間の中でしたが、

 

少しはお役に立てましたでしょうか?

 

もし分かりにくかった点等がござい

ましたら、いつでも「C-MAS長野県諏訪支部 税理士法人三澤会計様」 

までご質問をいただければ幸いです。

 

さて、お話しておりましたセミナー資料、

 

並びに、セミナーでは触れることが

出来ませんでしたが、

 

お役に立ちそうな資料を下記の通り

送らせていただきます。

(データの容量が重いため、全てWEBにアップ⇒

ダウンロードしていただける形式で準備致しました)

 

かなり量が多いため、先ずはどんな資料があるか

全体に目を通し、

 

ご自身に関係が深そうな資料から優先順位をつけて、

 

順に確認していただきたいと思います。

 

是非、自身の振り返りや更なる知識の深耕、

 

社内での共有・報告等にご活用下さいませ。

 

また、大変僭越ながら、今後、私のメルマガを

配信させていただきたく考えております。

 

医療・介護事業者様のお役に立つことを

目的に、

 

経営や運営に関する情報や想いを日々、

発信させていただいておりますので、

 

是非、ご笑読をいただければ幸いです。

 

それでは、是非、今後とも何卒宜しく

お願い申し上げます。

 

またお会いできますことを楽しみに

しております。

 

この度のご縁、本当にありがとう

ございました。

 

原田 拝

 

 

【セミナー資料について】

 

【その1】当日のセミナー資料について

当日、スクリーンンに投影した資料(文字入り)

はこちらになります。↓

http://www.cb-tag.net/file/150210.pdf

 

また、“提供価値の見える化”“想い・志の見える化”

のページでお見せした物語資料や動画は、こちらからご確認下さい。

 

文章による見える化~ご利用者との物語~

 

「歩くこと、食べること、生きること」↓

http://www.cb-tag.net/file/carestory-arukukoto-taberukoto-ikirukoto.pdf

 

動画による見える化~ベストケア社製作~

 

同じ月を見ていた(訪問介護)↓

http://www.youtube.com/watch?v=a4ZVKugdESY

 

笑顔の行方「デイサービス」↓

http://www.youtube.com/watch?v=n3XiWGxOjPM

 

【その他、皆様の役に立ちそうな資料について】

 

【その2】介護保険制度改正・報酬改定について

 

地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律

次回の介護保険法改正法文です。

医療法等、様々な法律改正案文も含まれていますが、

介護保険法改正案については必ずお目出通しされることを

おススメします。↓

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/186.html

 

また、個別サービスごとの報酬改定情報はこちらになります。

特に自らが関わるサービスについてはしっかりと内容を把握し、

早めにシミュレーションしていきましょう。

概要版はこちら↓

http://www.cb-tag.net/file/2015housyuukaitei-gaiyou.pdf

 

詳細版はこちら↓

http://www.cb-tag.net/file/2015housyuukaisei-syousai.pdf

 

【その3】介護予防・日常生活支援総合事業・地域包括ケア

システムについて

 

(1)  全国介護保険担当課長会議資料

 

平成26年7月28日、各自治体の介護保険担当責任者を

集め、介護予防・日常生活支援総合事業や小規模通所介護

の地域移行にあたってのガイドラインが示されました。

膨大な資料ですので全部読み切るのは大変かもしれませんが、

最低限、振興課から出されている資料、及び、自社に関係の

深いキーワードの部分については目を通されることをおススメ

します。

(勿論、時間のある方は是非、全読にチャレンジして下さい^^)

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000052337.html

 

その後、更なる発展情報の共有の場として、平成26年11月10日に

同じく同会議が開催されています。

こちらにもしっかりと目を通されることをおススメします↓

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000064545.html

 

(2)  地域包括ケアシステム全体について

 

上記も含め、地域包括ケアシステムについての情報がまとめられて

いるのがこのページです。↓

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/chiiki-houkatsu/

 

また、上記ページの「6.関係情報」に関して、更に資料を付加しておきます。

今後の地域包括ケアのコンセプトについて深く理解するためにも、是非、目を

通されることをおススメします。

 

<地域包括ケア研究会>

地域包括ケアを構築するための制度論等に関する調査研究報告書

(平成25年度末(=平成26年3月)にまとめられた資料です)

 

概要版はこちら↓

http://www.cb-tag.net/file/chousahoukoku-gaiyou.chiikihoukatsucare-seido.2603ufj.pdf

詳細版はこちら↓

http://www.cb-tag.net/file/chousahoukoku-honpen.chiikihoukatsucare-seido.2603ufj.pdf

参考資料①「個別サービスについて」はこちら↓

http://www.cb-tag.net/file/chousahoukoku-sankou-kobetsu.chiikihoukatsucare-seido.2603ufj.pdf

参考資料②「地域包括ケアシステムの構築に向けて」はこちら↓

http://www.cb-tag.net/file/chousahoukoku-sankou-kouchikunimukete.chiikihoukatsucare-seido.2603ufj.pdf

 

(3)  1月9日に示されたガイドライン(Q&A)について

 

上記を経て、2015年1月9日に『「介護予防・日常生活支援

総合事業ガイドライン案」についてのQ&A について』が

示されました。

 

より具体的な視点が盛り込まれていますので、こちらもご確認

下さい。↓

http://www.cb-tag.net/file/150109Q&A.pdf

 

【その4】デイサービス事業について

 

激変必至のデイサービスについて、今回の法改正の前提となった

資料がこちらです。特にデイ事業者の皆様はご確認下さい。

 

通所介護のあり方に関する調査研究事業↓

http://www.cb-tag.net/file/chousahoukoku.tsuusyokaigo.2603ufj.pdf

 

【その5】社会福祉法人のあり方に関して

 

2014年6月16日で終了となった本会議ですが、今後の社会福祉法人に関する改革について

集中的に議論が為されています。

最終報告書案「社会福祉法人制度の見直しについて」はこちら↓

 http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000048373.pdf

 

その後、本報告書の内容を更に具体化させることを目的に、社会保障審議会福祉部会

にバトンが渡されており、2015年2月12日に報告書がまとめられました。

社会福祉法人の方は必ず目を通されることをおススメします。↓

 

取りまとめ報告書はこちら↓

http://www.cb-tag.net/file/150212shahuku-seidokaikaku-torimatome.pdf

 

議論の流れはこちら↓

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho.html?tid=126700

 

【その6】非営利ホールディングカンパニー型法人(旧称)について

 

医療法人や社会福祉法人の皆様によく質問をいただく「非営利ホールディング

カンパニー型法人」については「医療法人の事業展開等に関する検討会」にて

議論されてきました。

当初はかなりアグレッシブなトーンで議論されていましたが、最近は少し温度が

変わり、名称も「地域医療連携推進法人(仮称)」となっています。

関心のある方はこちらもしっかりとご確認下さい。

 

取りまとめ報告書はこちら↓

http://www.cb-tag.net/file/chiikiiryourenkeisuishinnhoujin.pdf

 

議論の流れはこちら↓

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-isei.html?tid=164077

 

【その7】介護人材確保推進施策の検討について

 

処遇改善加算やキャリアパス要件等、現行でも様々な施策が国発信にて実行されている

本テーマですが、今後、更なる多様な施策が投下される可能性があります。

その投下施策を考える為の下準備のための議論が本会になりますので、今後の人材戦略

を考える上で、是非、参考にしていただければ幸いです。↓

http://www.jri.co.jp/page.jsp?id=23569

 

上記からバトンを引き継ぐ形で、「福祉人材確保対策検討会」「介護人材確保地域戦略会議」、

加えて2014年10月から「外国人介護人材受入れの在り方に関する検討会」という会議が

始まっています。↓

 

福祉人材確保対策検討会↓

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-syakai.html?tid=198696

 

介護人材確保地域戦略会議↓

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-syakai.html?tid=200338

 

外国人介護人材受入れの在り方に関する検討会↓

(2月4日に中間報告がまとめられていますので要チェックです)

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000063725.html

 

また、前述の福祉部会においても「介護人材の確保」について更に議論が進められて

います。こちらも要チェックです。

 

最後に、キャリアパス要件Ⅰの読み替え要件にもなっている「介護プロフェッショナル

キャリア段位制度」についてもご紹介しておきます。

2015年度に新設される処遇改善加算Ⅰの取得を検討する事業者にとって、導入検討に値する

施策だと言えるかもしれません。詳細はこちらからご確認下さい。↓

https://careprofessional.org/careproweb/jsp/

 

【その8】阿部政権下における社会保障分野の戦略について

 

是非、こちらの内容もチェックして下さい。↓

 

経済財政運営と改革の基本方針2014↓

(資料の25pに関連する内容が示されています)

http://www.cb-tag.net/file/kaikaku-kihonhoushin140624.pdf

 

日本再興戦略(改訂)2014↓

(資料の中の91p~100pに関連する内容が示されています)

http://www.cb-tag.net/file/nihonsaikousenryaku140624.pdf

 

その他にも様々な資料がございますが、取り急ぎ、最低限、

皆様への共有が必須だと感じた資料は以上になります。

 

量が多くて恐縮ですが(苦

TOPへ