- HOME
- 記事一覧
記事一覧
-
- 21.01.14 | 事務所通信
- 社長の決意表明!!
- 佐藤税務会計事務所の決算報告会では、来期の事業計画を立てながら、将来の夢や目標を語っていただきます!
新たに3件の決意表明をいただきました!!
~お客様の夢の実現をお手伝いします~
もっとご覧になりたい方はこちら! - 続きを読む
-
- 21.01.14 | 職員通信1
- 新しい年の始まり・・・藤田です。
- 2021年が始まりました。新年に入って早々、新型コロナウィルスの感染者数が増えて、
再度、緊急事態宣言が出されました。 - 続きを読む
-
- 21.01.14 | 職員通信2
- アイホン買い換えました・・・山田です。
- 先日、スマホの写真や動画を保存する機器のリース解約をするため
auショップへ行きました。
私と同年代位の女性の担当者が解約の手続きを早々に済ませると、
他に何かご相談等ございますかと言うので、
1か月前にアイホンを買い替えたばかりなのですが画面が小さいくて目が疲れるんですよね・・・
画面の大きいものにすれば良かったなぁと何気なく話したところ、
買い替えたばかりですと2台目の購入は割引が効かないんですよね、うーん…
どうしたら割引ができるか検討してみますね、少しお時間を下さい、と5分後… - 続きを読む
-
- 21.01.14 | 所長通信
- 税理士の佐藤です・・・元日に飛ぶ飛行機の正体とは
- 皆さんこんにちは税理士の佐藤です・・・今年のお正月は晴天に恵まれとても穏やかなお正月になりました。
その雲一つない元日の空を飛ぶ小型飛行機の姿を見かけた方はいらっしゃいますか?
実はその正体は・・・。 - 続きを読む
-
- 20.12.10 | 所長通信
- 税理士の佐藤です・・・GoToの意外な落とし穴
- 皆さんこんにちは税理士の佐藤です・・・今年の後半はGoToトラベルやGoToイートを利用された方も多いのではないでしょうか。また年末には駆け込みでふるさと納税を行う方もいらっしゃると思います。そのGoToトラベルの割引やふるさと納税の返礼品が税金の対象になることをご存知でしょうか?
- 続きを読む
-
- 20.12.10 | 職員通信1
- コロナと年末・・・今井です。
- 毎年温暖化といわれながらも、すっかり寒くなり、電車の中もコートを着る人がほとんどになりました。
私も毎朝布団から出るのが辛くなる時期になりました。 - 続きを読む
-
- 20.12.10 | 職員通信2
- このドレスは何色ですか?・・・新井です。
数年前に英国人の女性がブログにアップしたこの画像が話題になっていました。「青と黒」、「白と金」に見える人、2パターンに分かれます。もしくはどちらにも見えるという人もいます。
- 続きを読む
-
- 20.11.18 | 職員通信2
- 加算税について・・・巻田です。
- 今回のメルマガは(も?)おもしろくないかもしれません。
先月のメールマガジン(所長通信)が加算税でしたので、加算税のうち、過少申告加算税とそれに代わって課される重加算税について簡単にご説明したいと思います。 - 続きを読む
-
- 20.11.18 | 所長通信
- 税理士の佐藤です・・・繰り返される歴史
- 人類と疫病との関わりは古く、都市が生まれ人が密集すると疫病が発生することがしばしば起こりました。「日本書紀」にも崇神天皇の時代(奈良に日本初の都市ができ巨大古墳を作るために各地から人が集まった時代)に疫病が発生し国民の大半が死んだと言います。
- 続きを読む
-
- 20.11.18 | 職員通信1
- 「山の上ホテル」・・・佐藤です。
- 先週末、GOTOキャンペーンで、忍野八海を家族旅行しました。
晴れ女(姑)と晴れ男(主人)のダブルパワーで、富士山が見事に綺麗に見え感激しました。 - 続きを読む
- 佐藤会計のスタッフメルマガ!!
- カテゴリ