斉藤会計事務所

お中元で夏のご挨拶

22.07.07 | 事務所記事

こんにちは、斉藤会計事務所です。

日頃お世話になっている方へ感謝の気持ちを込めて
お中元を贈っている方も多いと思います。

お中元はいつ頃から始まったのでしょうか?

お中元はもともと中国の風習です。
中国では7月15日は「中元」と呼ばれ、祖先を供養する日となっていました。
それが日本に伝わり「お盆の頃お世話になっている人に感謝の気持ちを伝えるため
品物を贈る」と言う行為に変化したのが、現在のお中元の由来と言われています。

お中元は地域によって時期・期間が違います。
それを知らずに贈ってしまうと、かえって失礼になりますので注意しましょう。

北海道・東海・関西・中国・四国‥‥7月15日~8月15日
東北・関東‥‥7月1日~7月15日
北陸・甲信越‥‥7月1日~7月15日(場所によって7月15日~8月15日)
九州‥‥8月1日~8月15日
沖縄‥‥旧暦の7月15日前後(8月中旬~9月初旬頃)

九州と沖縄を除くほとんどの地域で、7月15日はお中元の時期になっています。
迷った場合は相手に尋ねるのが一番ですが、無理な場合は7月15日に届くように贈るのが無難です。

今年も感謝の気持ちを贈ってみてはいかがでしょうか?

TOPへ