KUMA Partners株式会社

KUMA Partners株式会社

2.久保のオススメコンテンツ

23.08.19 | ビジネス

久保が是非##customers_name##さんに知って欲しいコンテンツを紹介するコーナーです。
今まではオススメ本に絞ってご紹介をしてきましたが、世の中には良いコンテンツがたくさんあります。
本に限らず、映画や音楽、YouTube動画まで、様々なコンテンツの中から選りすぐりのものをご紹介します!
本日は【おすすめ本】です。

世界「倒産」図鑑 波乱万丈25社でわかる失敗の理由
荒木博行(著)
https://amzn.asia/d/7dEALt2


=====
ポイント
成功より失敗から学から学んだ方がいい!
=====

「成功はアート、失敗は科学」
なんて言われたりします。
成功には再現性がないが、失敗には再現性がある、と言い換えられるかもしれません。
確かに、
何か物事がうまく行ったときというのは、
たまたま時流に乗っていた
たまたま良い人に出会った
など、運の要素が強いように思います。

世の中には成功者が書いた本が溢れていますが、
成功に再現性があるならそれを読んだ人がみんな成功者になっているはずです。
でも実際そうはなっていないところを見ると、成功の要因にはもっと他の要素がありそうです。
それは意外と、「成功するまでやり切る」という【執念】みたいなものだったりするかもしれません。

一方、失敗というのは再現しやすいのではないかと思います。
##customers_name##さんの実生活を思い浮かべてみてください。
失敗とは言えないような簡単なミスに関しても、
「あれがミスの原因だな」
と言えるようなものが必ずあるのではないでしょうか?

また、失敗の方がよりきちんと分析して言葉にした方が良い、という側面もあります。
特に会社経営などの場合、一度大きな失敗をしてしまうとリカバリーできなくなってしまう可能性もあります。

ということで、僕も失敗事例をたくさん学んでいます。
その中でもめちゃくちゃオススメなのが本書です。
会社にとって最も避けたい『倒産』という失敗を分析した本です。
世界の倒産事例を25個、丁寧に解説してくださっています。

本書では、倒産事例を大きく2つ、細かく5つに分類しているのですが、
このことから、倒産には共通点が多く、似た特徴ごとにまとめられることがわかります。
「失敗は科学だなあ」と改めて実感しました。

勉強のために、と手に取った本書でしたが、読み物としてもすごく面白いです。
その会社が生まれ、一時は成功を収め、あるきっかけで転落していく。
そんな短編小説を25個読んだ感じですストーリー読みやすい
物語として非常に面白く、読みやすいので、あっという間に読み終えました。

経営者でなくとも、きっと仕事に役立つと思いますのでぜひ読んでみてください。
ニュースで話題になっているビッグモーターの事件なんかも照らし合わせて読んでみるとすごく面白いかもしれません。

最後に、
僕たちも現在、倒産事例をベースにした新サービスを開発中です!
きっと面白いものになると思いますので、ぜひお楽しみにしていてください^^

TOPへ