佐々木税務会計事務所メルマガ

  • HOME
  • 断捨離
  • ゆとり世代との軋轢    ~経営者のための断捨離~

ゆとり世代との軋轢    ~経営者のための断捨離~

15.05.20 | 断捨離

先週のこと。テレビを見ていたら立て続けに「ゆとり世代」との
言葉が耳に入ってきました。
「ゆとり」!!
断捨離においては避けて通れぬ「ゆとり」
そして今世間一般に総称されるゆとり世代。

みなさんは世代間、意識されますか?
ぜひお付き合いくださいませ。

偶然なのか・・・最近頻繁に「ゆとり世代」という言葉が
耳から目から、入ってきます。

  「ゆとり世代」とか「ゆとり教育」といった呼称は2002年度より
  小中学校における学校指導要領が改訂され、わかりやすく大まかに
  捉えると、学習時間の短縮・学習内容の見直しが大幅に行われた
  ことに起因します。
  この教育政策の中で学習期間を過ごした子どもたち(範囲に関しては
  諸説あり)を総称して「ゆとり世代」とし、20代半ばに
  差し掛かる彼ら。
  彼らが育った時代は情報化社会の急成長、コミュニケーションツール
  としてのITが完全定着。 また「悟り世代」とも言われ、未来の
  結果を悟り、高望み、欲をかかない着実志向な世代とも言われている
  ようです。
  

  断捨離をしていると、モノが片付き、思考が片付き。気持ちが整う。
  ぎっちりと凝り固まっていたモノゴトがだんだんとほぐれ、取り除かれ
  「ゆとり」ができた、などと、まさに「ゆとりによる解放」を体感して
  いきます。
  悪い意味ではないのだけど・・・・・

  さてさて、みなさんの回りの20代半ば~後半の彼ら。いかがでしょう?
 
  ひとつ、マスコミのワナがあると思うのです。
  私の世代も「新人類」「何を考えているかわからない」などと良く言われた
  ものです。 が!! 「それって・・・誰のこと?」でした。
  確かに、世代の傾向はあるでしょう。
  しかし、目の前にいる若者たちが、皆がフシギちゃんなわけでもなく。
  一部の人々を面白おかしく取り上げてしまうことに、先入観が植えつけられて
  しまう、そんな危険性を感じました。

  コミュニケーションがとりにくい世代かもしれません。が、個々はそれぞれ。
  見えないバリア、思い込みをはじめから持ち合わせていないでしょうか?
  まずは相手を知ること。
  そしてコミュニケーションエラーの起きないような前提の確認。(以前のコラムにて)
  詰め込み教育、受験戦争などと、追いたてられるような世代を生きてきた
  昭和世代。「ゆとりに憧れる世代」からすると・・・・
週5日通学だったゆとり世代、羨ましいのかも?!しれませんね。
  
  先入観の断捨離。目の前の個人を知り、信頼関係を築いていく。
  
  そんな私たち。
  憧れの?!「ゆとり」はまずは暮らしの断捨離から取り戻していきたいものです。
  今が変われば、未来が変わる。 遅いなんてことはないのだから。
  
  最後までお読みいただき有難うございました。 
  あなたのご厚意に感謝して。
  
断捨離トレーナー こばやしりえ
  
  ◆◆みなさまのお悩みをお聞かせください◆◆
  もちろん、秘密厳守いたします。
  トップとしてのお悩み。
  職場環境改善。従業員の問題。人間関係の問題。
  rie@danshari-rkobayashi.com
お待ちしております!
  

  ◆◆会社・事務所一斉断捨離してみませんか?◆◆
 
   社員研修・福利厚生の一環に断捨離を取り入れてみませんか?
   デスクの断捨離・物置・書棚の断捨離!
   そして断捨離でコミュニケーション能力の向上!
   ぜひご相談ください!

◆◆やましたひでこ公認 断捨離トレーナー こばやしりえ◆◆

公式HP  http://danshari-rkobayashi.com/
アドレス  rie@danshari-rkobayashi.com
Facebook https://www.facebook.com/danshari.kobayashi

TOPへ