司法書士法人みつ葉グループ

セミナーの質を上げていく!

15.09.10 | 司法書士法人みつ葉グループ

今年は皆さまのご支援もあり、年間100回を超えるセミナー講師を担当させて頂きそうです!

担当させて頂く内容は、実務的なものからマーケティング的なものまであります。

「民事信託と家族信託」「士業のためのマーケティング」「知らなきゃ損する遺言信託」

先日は、株式会社ベストファーム全国会にて

信託のビジネスモデルについてお話しさせて頂きました。

今後はセミナー参加者のために、「何を望んでいるのか?どうやったら引き込めるのか?」

セミナーの質というものを上げていきたいと考えています。


先日のベストファーム全国会では、

信託のビジネスモデルについてお話しさせて頂きました。

ご存知でしたか?
実は、士業が信託会社を立ち上げている事例も4社くらいあります。
ただし、管理型信託会社でも資本金5000万円は必要ですし、なかなか成し得るのは難しいですね。
加えて、不動産を受託する会社は一部です。

家族が受託者になる民事信託は、商事信託を補完出来ますし、逆も然りです。

何れにせよ、超高齢化社会では信託サービスを必要としてます。

さらに士業の視点として、不動産会社、金融機関の業務を登記だけではなく不動産取引までBPOできる役割を士業が果たせれば、士業のさらなる地位向上に繋がるのではないかと思います。

クイズ形式やワーク形式ではなく、動作を取り入れたセミナー形式何かいいかもしれないですね。

何かアイディアがあれば、是非お願いします!

TOPへ