司法書士法人みつ葉グループ

ホリエモンが10年後の士業像を語る!

15.12.17 | 司法書士法人みつ葉グループ

堀江貴史氏が、船井総合研究所主催の士業向けセミナーに登壇しました!

士業界に限らず、IT化、グローバル化の時代は、どの業界にもビックバンとなるでしょう。

これからの10年・・想像もつきません。なんせ、約10年前、スマートフォンを扱っているなんて想像できませんでした。

さて、その後は、船井総合研究所主催の司法書士事務所経営研究会です・・・・




【司法書士事務所経営研究会の表彰式】

㈱船井総合研究所主催の当研究会にて、弊社オフィスワングループが2年連続で表彰を頂きました。

「司法書士」の登録者が約2万人いますが、20代はたった3%だそうです。30代は22%です。
20代でも何とか戦っています。
弊社の平均年齢は、約30.2歳です。これは、日ごろから応援して頂ける皆様のおかげです。ありがとうございます!

さらに、船井総合研究所主催の司法書士事務所経営研究会が発足したのは、約10年前だそうです。

10年前を振り返ると・・・私は高校生です。もちろん、当時の自分が、今の姿を描くことなんて不可能です。
ここ10年で士業界の業態は大きな変化を見せました。

特別講師の堀江貴史さんは10年後の士業について語りました。
その描く将来が正解か不正解かなんてどっちでもいいんです。大切なことは、来るべきときに備えて、考えて行動することが大切なのでしょう。

金融ビックバンのように、士業ビックバンが来るかもしれません。TPPかもしれません。

まさにNHKドラマの「朝が来た」のように時代の節目ですね。

オフィスワングループオフィシャルサイト
http://officeone-jp.com/

民事信託・家族信託サイト
http://minjishintaku-kazokushintaku.com/

TOPへ