• HOME
  • 近年注目が集まっている『動画広告』で集客力アップ!

近年注目が集まっている『動画広告』で集客力アップ!

18.07.26 |

飲食店が集客をする際、紙媒体やネット記事、テレビなどに広告出稿するのが定石手段だと思います。しかし、最近は“レシピ動画ブーム”も後押しして、動画を使った広告ビジネスは変化してきています。 
今回は、飲食店が動画を使って利益向上に結びつけるためのヒントをお伝えします。

写真よりも説得力のある『動画広告』

飲食店は日々さまざまなツールを使って集客に取り組んでいます。
店の前や周辺に出す看板をはじめ、新聞の折り込みチラシや雑誌への広告出稿、SNSもその一つです。
特に、グルメアプリや情報サイトを経由した呼び込みは、店舗の認知度を上げるうえでも効果的です。
中でもよく見かけるのは“写真+紹介記事”のシンプルな広告。
撮影テクニックと伝達力が求められますが、多くの場合、プロの制作者が記事を仕上げるため、店舗側が主体で動くことはあまりありません。

そこで近年、店舗側がもう一歩踏み込んで制作する広告が注目されています。
それが『動画広告』です。
香りや味以外の料理の魅力をすべて伝えることのできる動画は、写真よりも説得力があり、人を引き付ける力も格別なのです。


動画広告市場は2020年には2,000億円を突破!?

YouTubeなどインターネットマーケティングに関するコラムやニュースの配信、トレンドや実態調査を含むマーケットリサーチを行うYouTube総研が2018年3月に公開したリサーチレポートによると、2017年には1,093億円だった動画広告市場は、2020年には2,000億円を突破する勢いだといいます。さらに、若年層のテレビ離れを背景に、スマートフォン(以下、スマホ)によるユーザーの動画視聴時間は引き続き増加傾向にあり、より高まる傾向が見られると予想されています。

このように、情報検索や娯楽などでパソコンよりもスマホを利用する人が圧倒的に多く、最近ではAIがチャット形式でおすすめの飲食店を紹介してくれるアプリなども登場。
特に若い世代は学校や仕事終わりにスマホで“時間をかけずに”行き先を検索してから外に出掛けることが多いのです。
そこで、できればワンクリックで簡単に、短時間でお店の情報を得たいという要望に着目したのが、この“動画”での店舗PR。
店の雰囲気からお客さんが食事する様子、料理人の作業までが一目瞭然なので信憑性も高まります。
また、映像と音声で店の魅力をまるごと伝えられるため、わざわざ記事を読んでもらう時間も省けます。
実際に、大手飲食店情報サイトも今年の2月からスマホ向けに飲食店の動画広告配信を開始。
PV数アップと情報拡散に有効なFacebookやYouTubeとも連動し、現代に合ったビジネス展開をしています。


今後ますます画期的なツールに

どのジャンルにおいても、動画は言語の壁を越えた伝達力をもっています。
焼きたての肉のジューシーさやチーズがとろとろと溶ける瞬間、鍋がぐつぐつと煮える様子に魅力を感じるのは万国共通。
動画では、こうした食欲をそそる“シズル感”(※1)を臨場感豊かに伝えることができるのです。
さらに、動画の魅力は国内ユーザーだけにとどまりません。
活きのいい魚を豪快にさばく板前の姿や日本らしい店内、従業員の所作は外国人にとっては興味深いもの。
海外の潜在顧客にも印象づけられる動画は、今後ますます画期的なツールとして発展していくことでしょう。

※1 揚げ物や肉が焼ける際の「ジュージュー」と音をたてる意味の英語が転じて、消費者の感覚を刺激して食欲や購買意欲を喚起する手法を意味する言葉になった



繁盛飲食店のヒット商法最前線

TOPへ