税理士法人ユリウス

第1回 月次決算は何のため?

14.08.26 | 【連載】会計で会社を強くする!月次決算の活用方法

「月次決算をやれと言われたけど、簿記や会計は習ったことがないから、決算書なんて作れないし、読めないなあ…」多くの社長さんが抱く感想ではないでしょうか。

会計といえば、難しい、ややこしいといったイメージがありますが、難しく考える必要はありません。経営者として知りたい数字は何なのか、商売の流れに沿って数字を読み解いてみましょう。


社長のみなさんは、経営がうまくいっているかどうか、どうやって確認されていますか?

「感覚で何となく…」という方もいらっしゃるかもしれませんが、客観的な指標が欲しいものです。そのために必要な情報は会計によって導き出されます。

 
また、時には、経営上の不安を抱える場面もあるでしょう。会計に関することについて列挙してみると…

「売上がなかなか伸びないなあ…」
「月末にちゃんと代金の支払いができるだろうか…」
「売上は好調なのに利益が残らないんだなあ…」

経営者として経営状態への気配りは欠かせませんが、不安ばかりがエスカレートすると、心身の不調から経営に支障をきたすことにもなりかねません。


不安を解消するためには、漠然とした不安を具体化して、現実を直視することが有効です。
現実を見ることで、何がどれぐらい足りないか、またはどれぐらい余裕があるのかがわかるようになります。

会計はこうした場合にも役に立ちます。

会計というと身構える方も多いかもしれませんが、その心配はいりません。まずは、経営者として知っておきたい数値を、商売の流れに沿って表してみましょう。





第一段階: 売った(売上高) - 買った(変動費) = 儲かった(限界利益)

商品を買ってきて、それを売ります。買った値段より高く売れれば、儲けが出ます。


第二段階: 儲かった(限界利益) - 使った(固定費) = 残った(経常利益)

経営には人件費や家賃などの経費を使います。儲けた範囲内で経費を使えば黒字、儲けた以上に使えば赤字になります。


月次決算とは、この「売った・買った・儲かった・使った・残った」の5つのポイントを定期的に把握するためのものです。

経営者として知っておきたいポイントを毎月確認することで、不安から解放され、経営判断の道しるべが得られるのです。


(お問い合わせはこちらへ)
  植田ひでちか税理士事務所
  〒134-0088 東京都江戸川区西葛西5丁目1-11-701
  電 話:03-6808-6355
  E-mail:h.ueda@ueda-cta.jp
  公式HP:http://www.ueda-cta.jp/pc/

 

TOPへ