TFSコンサルティンググループ/TFS国際税理士法人 理事長 山崎 泰

TFSコンサルティンググループ/TFS国際税理士法人 理事長 山崎 泰

TFS国際税理士法人ニュースレター2022年3月号

22.03.01 | 税務・会計

<今月号のトピックス>
生前贈与分の合算と格差固定化防止~相続税・贈与税のあり方~
■4月から業務での運転前後のアルコールチェックが必須に
転職者の募集方法と転職者の転職活動方法
■中小事業者における個人情報の安全管理に対する取組

ニュースレター(pdf)のダウンロードは「続きを読む」↓↓↓をクリック

弥生3月、月初配信のメルマガでは、
「雛祭り」でもあるので「上巳の節句」や
3月3日「耳の日」にちなんだリード文に
しようかとも思っていたのですが。。。

世界も日本もウクライナ情勢の緊迫感で一変して、
「弥生」気分も、一挙に吹き飛んでしまいました。

今号では、私が多くを語るよりも・・・
月刊『致知』2021年5月号に掲載された
アンドリー・ナザレンコ氏(政治評論家・日本在住)の
日本人への切実なメッセージを共有したいと思います。

ウクライナ東部のハリコフ市生まれの同氏は、
2013年当時、ロシアによるウクライナ侵攻、
親露派武装勢力に占領された経験を持ちます。

============
『日本は独立を維持できるのか
~国を侵略されたウクライナ人からの報告~』

侵略という恐ろしい体験をしてきた私は、
日本の方が次のような発言をするのを聞いて非常に驚きました。

「軍隊をなくして隣国の脅威にならなければ攻められない」
「どんな争いも、平和を訴え、話し合いさえすれば解決できる」
「集団的自衛権を認めたら、他国の争いに巻き込まれるから危険だ」

こうした主張をする方々には、
ぜひウクライナの辿った道を学んでいただきたいと私は思います。

ウクライナは核兵器を放棄し、
100万人の軍隊を5分の1の20万人に縮小し、
大国の対立に巻き込まれないよう
軍事同盟にも一切加盟しませんでした。

さらに、兵器をロシアに譲る代わりに
ブダペスト協定書という国際条約を結び、
ロシア、アメリカ、イギリス、フランスが
ウクライナを守るという約束を交わしました。
ところが、その当事者であるロシアによって侵略されたのです。

他国との条約がいかに当てにならないものであるか、
そして国の防衛を他国に委ねることがいかに危険であるか。
ウクライナの失敗が、このことをハッキリと物語っています。

条約が破られたら国際社会が何とかしてくれる、
と期待している日本の方は多いようです。
しかし、ウクライナが侵略を受けた時に、
一緒に戦い、守ってくれる国は一切ありませんでした。
当時のアメリカはオバマ政権でしたが、
ロシアの侵略を口先で批判するばかりで、
具体的な行動は何も起こしませんでした。

ウクライナばかりではありません。
チベットもウイグルも香港も、
侵略や弾圧によって人々の自由が
理不尽に奪われていることに対して、
国連は批判こそしますが、行動は起こしません。

尖閣諸島はアメリカが守ってくれるから大丈夫、
というのも危険な考え方です。
アメリカが追求しているのは
あくまでも自国の国益であり、
いくら同盟国の領土であっても、
自国の国益に合致しない限り行動を起こすことはありません。

以前出会ったある日本の方は、
自分の息子が戦争で亡くなるのは嫌だから、
アメリカ人が戦えばいいとおっしゃっていました。
しかし、戦いもしない日本人の代わりに、
アメリカ人が血を流して戦わなければならない
道理がどこにあるのでしょうか。 【一部抜粋・編集】

============

あまりにも重い世界情勢に、メルマガのトーンも沈みがちですが・・・
気持ちを切り替えて、3月号ニュースレターをお届けします!

3月号ニュースレターは、以下の内容です!
令和4年度税制改正大綱では、生前贈与分を相続財産と一体化することに
ついて、『本格的な検討を進める』旨が、基本的な考え方として示されて
います。

現時点では、まだ“ 改正” という文言ではないのですが・・・
昨今ご相談も多い“一体化” について、欧米のケースも紹介しながら
ご説明します。

【税務情報】生前贈与分の合算と格差固定化防止~相続税・贈与税のあり方
【労務情報】4月から業務での運転前後のアルコールチェックが必須に
【経営情報】転職者の募集方法と転職者の転職活動方法
【IT情報】中小事業者における個人情報の安全管理に対する取組
↓↓↓↓是非とも、こちらをクリックしてご一読ください↓↓↓
https://mi-g.jp/mig/trigger-article/detail/id/1769?office=7iWLeQw%2FZBk%3D


ご質問・ご相談等がございましたら、
TFSコンサルティンググループまで
どうぞお気軽に、お問い合わせくださいませ。

   2022年3月2日
           山  崎   泰


追伸
コロナの影響を受けた事業者に対する『事業復活支援金』について
経済産業省から、TFSなどの登録機関向けに案内が届きました。
事業復活支援金事務局HPにも、動画リンクが公開されました。
↓↓↓↓とてもわかりやすい動画です!↓↓↓

●統合版(制度編・手続き編)
URL: https://youtu.be/JPuJ-9Usvdc
●制度編
URL: https://youtu.be/j4ZF41y-HM8
●手続き編
URL: https://youtu.be/88FHmKSg35Q

~~~~~~~~~~~~~~~~
■ 国税庁【所得税の確定申告について】報道発表(2月3日)
「新型コロナウイルス感染症の影響により申告期限までの申告等が
困難な方」
については、4月15日までの間、簡易な方法により
「申告・納付期限の延長」を申請
することができるようになりました。
↓↓↓↓こちらも、どうぞご確認くださいませ。↓↓↓
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/pdf/0022001-187_04.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~
■ 現在募集中のコロナ関連『補助金』等の申請期限一覧です!
【2021年11月最新版】
申請期限の短い補助金・助成金もあります。(2021年11月最新版)
↓↓↓ 一覧表にて、ご確認くださいませ ↓↓↓
https://mi-g.jp/mig/office/download/id/3371?office=7iWLeQw%2FZBk%3D
(クリックするとpdfが開きます)

~~~~~~~~~~~~~~~~
■『事業復活支援金』ニュースレター
対象事業者要件・給付額・手続きの流れ・申請期間について、
簡潔にまとめています!
https://mi-g.jp/mig/office/download/id/3507?office=7iWLeQw%2FZBk%3D
(↑↑URLをクリックすると、概要をまとめたpdfがダウンロードできます)

■『事業復活支援金』詳細・ご留意点・手続きのポイント
あくまでも2022年3月までの売上高が「対象月」となります。
3月の売上高まで考慮して、50%以上減少する月がないかどうか判断することも一考です。
https://mi-g.jp/mig/trigger-article/detail/id/1760?office=7iWLeQw%2FZBk%3D
(↑↑URLをクリックすると、より詳細な説明ページが開きます)

■『事業復支援金 簡易判定Excelシート』
「給付は受けられるだろうか?」「給付額はいくらだろうか?」
5期分の年間売上高、基準月の過去3年分売上高をご入力いただくことで
ご自社・ご自身で自動判定できるツールです。
https://mi-g.jp/mig/office/download/id/3474?office=7iWLeQw%2FZBk%3D
(↑↑URLをクリックすると、判定エクセルシートがダウンロードできます)

~~~~~~~~~~~~~~~~
■ 2022年1月から、改正電子帳簿保存法がスタートしています!

◆電子帳簿保存法改正のポイント(前編) ※動画(6分54秒)
 https://youtu.be/r2655PuRFgs
◆電子帳簿保存法改正のポイント(後編) ※動画(6分13秒)
 https://youtu.be/ScA1Y6F0414

~~~~~~~~~~~~~~~~
インボイス制度のポイント~消費税対応は事業者登録から~』

インボイス制度のポイント~消費税対応は事業者登録から~
  https://youtu.be/tO_DWgTGcaE ※動画(20分14秒)  


~~~~~~~~~~~~~~~~
■『ここからアプリ Coco APP』 是非とも、登録してみてください。

https://ittools.smrj.go.jp/

中小企業基盤整備機構(経済産業省所管の独立行政法人)が運営する
中小企業を様々な面からサポ―トする「国の便利なサイト」です!
テレワーク・販路拡大・ネット販売等々、役立つ情報に巡り合えます~

~~~~~~~~~~~~~~~~
■ 知っていますか?ミラサポplus
経済産業省が提供する「中小企業向け補助金・支援サイト」です。
↓↓↓ 是非とも、最新情報をご確認ください↓↓↓
https://mirasapo-plus.go.jp/


 *********************************
【当社HPにも、全国各地の最新支援策が満載です!!】
★新型コロナウイルス対策「中小企業支援策』「給付金申請方法」★
【当社HP・毎週更新】 

当社HPにて、「新型コロナウイルス感染症対策情報」を、
国・都道府県・市町村・金融機関等の別に、わかりやすく掲載しています。
『中小企業支援策』『主要な給付金の申請方法』等々
各種支援策として必要な情報は、ほぼ網羅しています!
是非ともご一覧いただき、お役立てくださいませ!
https://www.tfsnavi.jp/tkc-corona

 

<2022年3月号のトピックス>

■ 生前贈与分の合算格差固定化防止
 ~相続税・贈与税のあり方~
            【税務情報】

■ 4月から業務での運転前後
 アルコールチェックが必須
              【労務情報】

転職者の募集方法転職者の転職活動方法
            【経営情報】

■ 中小事業者における
 個人情報の安全管理に対する取組
            【IT情報】

ぜひ、ご覧くださいませ!(PDFダウンロードはこちらから)
https://mi-g.jp/mig/office/download/id/3512?office=7iWLeQw%2FZBk%3D


TOPへ