株式会社アックスコンサルティング社労士事業部

士業Webマーケティングセミナー

14.03.13 | おすすめセミナー

こんにちは

アックスコンサルティングの沓澤です。

突然ですが皆さんは、買い物をする前や
何か調べる際にネットで検索することはありますか?

「当たり前だろ?」と思われる方は、
こんなセミナーに出て頂くといいかもしれません。

HPを立ち上げて、そこから新規のお客様を取っていこうと考えている先生と、
HPからの拡大は全く考えていない先生の割合は最近の傾向を見ると
ちょうど同じくらいかと思います。


では後者の先生方の事務所にHPは全く不要なのでしょうか?


社長さんの目線になって見るといいかもしれません。
「知り合いに○○っていう、いい税理士さんがいるから紹介してあげるよ!」
と言われたとします。

信頼できる人からの紹介なので、面談にはなるかもしれません。
しかし、社長さんは面談前に必ず先生のことをWebで調べてみるでしょう。
そこで先生のHPが有るのと無いのとでは、安心感が全く違ってきますよね?

また、先生がHPを作るとご紹介をくださる方にも「紹介しやすくなる」というメリットがあります。



では実際に紹介を貰えるHPを作るにはどんなポイントに気を付ければいいのか?
いくつもポイントはありますが、今回は1つだけご紹介させて頂きます。

会計事務所のHPは突き詰めると同じ構成になっています。
トップページ、業務案内、事務所概要、所長挨拶、料金表など…

先生はこの中で、他のHPと差別化を図るにはどこを改善しますか?
恐らくみなさんトップページや所長挨拶などをお考えではないでしょうか?

もちろん重要な項目ではあります。
ただ、HPに来た社長さんが安心するのは「お客様の声」なんですね。

自分と似た境遇のお客さんは居るのか?
どんなお客さんが居るのか?
わざわざHPまで来る方は気にされます。

先生のHPでも意識してみてはいかがでしょうか?


もっと多くの情報を知りたい先生は是非アックスのセミナーにお越しください。

より詳しくHPの内容や構成などわかりやすくお伝えします。

また、HPからの集客をお考えの先生であれば、SEOやリスティングなど
最新のWebマーケティングの動向をいち早く知って頂けます。

成功している事務所がどの様に取り組んでいるか、事例も交えながらの2時間半。
終わる頃には先生もWeb戦略をマスターしているでしょう!

お申し込みは以下のURLをクリックしてください。

https://mi-g.jp/mig/office/form/id/36?office=BKVDp1xJoZ4%3D

今回も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

株式会社アックスコンサルティング社労士事業部
カテゴリ
お申込み/アンケートフォーム
TOPへ