株式会社アックスコンサルティング社労士事業部

2015年の振り返りと

16.01.09 | 身近な事例に学ぶマーケティングノウハウ


おはようございます。
アックスコンサルティングの
セールスコピーライター
大須賀です。


2016年になりましたね。

昨年はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。


年始に体調不良で少しお休みを頂いてしまいました。
先生は大丈夫でしたか?


今日は、
私自身の昨年の振り返りと今年の抱負です。




from:浜松町のタリーズカフェ 


昨年、 
自分の中で大きなチャレンジは、 
全国36か所のセミナー開催でした。 

クラウド会計ソフト 
crewのリリースを含め、 
北海道から沖縄まで、 
全国各地で講師としてお話しさせて頂きました。 


クラウド会計については 
アックスコンサルティングとしても 
私としても大きなチャレンジだと思っています。 


入社して一昨年まで行っていた 
先生方のサポートは 
”集客” 
についてがほとんどでした。 

もちろん、 
そこから派生した、 
サービス内容見直し・報酬体系・給与体系・文化作り・ 
採用・教育などのご相談を頂くこともあり、 
たくさんの先生方と試行錯誤してきました。 


ただ、 
会計業務に関しては、 
基本的に先生方がスペシャリストなので 
ご相談頂く事は非常に少なかったんです。 


しかし、 
この1~2年で 
明確な変化が起きました。 

大きくは4つです。 

1つ目は、お客様の変化です。 

私がサポートしている先生方が 
集客ルートを構築し終え、 
それ以外の課題のご相談が増えました。 
(最短で半年ほとで月3件獲得の仕組を構築されました) 


2つ目は、自社サービスの変化です。 

阿比留先生とサービスを共同開発した、 
飲食・美容の記帳代行地域特化モデル 
ハイブリット記帳代行パッケージのサービスのご利用者の先生が増えたこと。 

記帳代行のモデルをどう作るか 
先生と一緒に構築していく過程を経て 
実際に導入のサポートもできたことで、 
社内のノウハウも大きく蓄積されました。 


3つ目は、技術革新です。 

会計ソフトに新しいかたち クラウドが大きく普及しました。 
クラウド会計をご利用して頂いている先生方・社長さんが、 
今、驚くべきスピードで増えています。 

冗談ではなく、 
このカフェに入ったとき、 
クラウド会計で領収書を入力している方がいらっしゃいました。 
(しかもcrewで!) 


4つ目は、 
人材が売り手市場になったことです。 

(厚労省によると有効求人倍率は1.25倍、バブル期に迫る勢いだそうです) 
つまり人が採用しにくい、 
今いる職員さんと先生だけで、 
増え続ける業務を処理しなければならなくなりました。 
より効率的に です。 



こういった複数の要因から、 
業務効率化についてご相談頂くことが本当に増えました。 


ご相談を頂きながら、 
そして、 
代表の広瀬と全国を回らせて頂いたことで、 
どんなメッセージを先生方に伝えなければいけないかも 
自分の中でまとめていくことができたと思います。 


余談ですが、 

振り返ってみたときに、 
アックスコンサルティングに入社して、 
様々な経験をさせて頂いたと思います。 

ジェームズ・スキナー 
ブライアン・トレーシー 
フランク・ベドガー 
アンソニー・ロビンス 
吉田松陰 
大前研一 
ダン・ケネディ 
ジェイ・エイブラハム 
マイケル・マスターソン 

代表に教えて頂いたこと 
上司に教えて頂いたこと 
先輩に教えて頂いたこと 

たくさんの勉強をさせてもらいました。 

今年も 
まだ手探りな部分もありますが、 
1歩ずつ、実践していければと思っています。 


そして、 
こういったノウハウ・考え方は 
先生方にもどんどん共有していきたいと思います。 


来週には新春感謝祭があります。 
今回も非常に素晴らしい先生方にご登壇頂けることになりましたので、 
是非お越しくださいね。 
(新春感謝祭のお申込はこちらから) 

本年もよろしくお願いします。 


大須賀


P.S. 
新春感謝祭に町田先生という先生にご講演頂きます。
町田先生は、
開業9年で50人事務所を達成した ハンパじゃない! 先生です。
町田先生の
事務所経営については新春感謝祭にて
今、
注力している業務
経理代行・記帳代行業務の仕組については
2月4日の税理士会議でお話し頂きます。

是非チェックしてください!

新春感謝祭(詳細はこちら) 


税理士会議 
開業9年で50人事務所 
訪問しないで
月10万円頂く
経理代行とは?
(詳細はこちら

株式会社アックスコンサルティング社労士事業部
カテゴリ
お申込み/アンケートフォーム
TOPへ